2023年3月29日水曜日

認知症予防に

 デイサービスセンター桜寿のさと伊都では、アクティビティの一つとして健康麻雀を提供しております。

健康麻雀は、1.脳をずっと使い続ける。2.手、指をよくつかう。3.相手と会話し観察をする。ことから、高齢者の認知症予防に効果があると言われています。

職員もご利用者様に教えていただきながら参加することで、コミュニケーションをはかる機会になっています。

ご興味のある方、ぜひ一度無料体験をご利用ください。



2023年3月24日金曜日

WBCにも負けない熱気で

 WBC日本代表の優勝で日本中が盛り上がりましたが、

昨日デイサービスセンター桜寿のさと伊都では、WBCにも負けない盛り上りを見せました。

得点の記載されたボードに、新聞紙を丸めたボールを5球ずつ投じてもらい、得点を競うというシンプルなレクリエーションでしたが、WBC後もあってか皆様いつもより真剣に参加され、熱のこもった1球1球を投じていらっしゃいました。

優勝は、5球で50点を獲得された要介護1のS様です。

今後もデイサービスセンター桜寿のさと伊都では、様々なスポーツを取り入れたリハビリやレクリエーションを提供して参ります。


2023年3月22日水曜日

ご家族様の介護負担を軽減するために

 桜寿のさと伊都では、医師による訪問診療を受けることが可能です。

訪問診療では、予め決めたスケジュールに沿って、医師が利用者宅を訪問して診療します。

「医師が自宅に来てくれる」というと「往診」が思い浮かぶかもしれませんが、定期的に訪問するのが「訪問診療」、患者や家族の要望で不定期に行うのが往診、という違いがあります。

「入院せず、住み慣れた施設(自宅)で暮らしたい。でも、通院が大変」という方にとって、施設(自宅)で医師の診療を受けられるのは、大きなメリットであり、通院介助や同行などをされるご家族様の介護負担も軽減されます。

桜寿のさと伊都の訪問診療については、見学時に詳しくご説明させていただいておりますので、一度ご見学下さい。


2023年3月14日火曜日

「自宅介護の限界点」を考えてみませんか?

 高齢となったお父様やお母様に、認知症の症状が見られるようになると自宅での生活が難しくなり、家族にとっても大きな負担となり介護に時間をついやすことで、自分の時間が取りづらくなり、心の余裕がなくなってしまうこともあります。

自宅介護の限界点とは、家族が介護に費やせる時間や体力、精神的な余裕に限りがあることを意味します。

介護を続けることで、家族の身体や心の健康に影響を与える可能性があり、介護の負担が大きくなりすぎた場合、自宅介護を続けるか施設に入居するかなどの選択肢を検討することになります。

自宅介護の限界点を見極め、家族で話し合い適切な選択をすることで負担を軽減でき、お父様やお母様の介護をより良いものにすることができます。

自宅介護に悩むご家族様、適度な距離感で家族関係を維持し、介護の負担を軽減しませんか?

ぜひ一度この機会に桜寿のさと伊都にご相談ください。


2023年3月9日木曜日

季節を感じる満開の桜

 桜寿のさと伊都より徒歩4分の場所にある、瑞梅寺川。

糸島でも有名な桜の名所で、3月も後半になると満開の桜を眺めます。川沿いにずっと桜がつながっていて「清廉桜の並木道」と名付けられているそうです。

桜寿のさと伊都では、デイサービスでのリハビリの一環として瑞梅寺川までの歩行訓練や、レクリエーションでのお花見外出なども予定しておりますので、ご期待ください。



2023年3月6日月曜日

入居への不安を解消するために…

 ご入居されるご本人様にとって、日頃から一緒にいる家族のもとを離れることの不安が入居拒否の理由のひとつとなります。

桜寿のさと伊都では、そんなご本人様の不安を可能な限り和らげ集団生活を送れるようにするために「慣らし入居」をおすすめいたします。

介護士・看護師の対応、同年代のご入居者様と会話をすることで、桜寿のさと伊都が安心できる場所だと感じていただくことを目的としています。

ホームでの規則正しい生活リズムのなかで、ご本人様と職員が信頼関係を築くための大切な時間となり、先々桜寿のさと伊都入居を決める際に、どんな雰囲気だったのか想像ができるので、新しい環境への恐怖心が軽減します。

ご本人様の拒否で悩まれているご家族様、ぜひ一度ご相談ください。



2023年3月1日水曜日

人気の介護施設ランキング

 介護施設掲載数が全国38,000件以上ある業界最大級の老人ホーム検索サイト「LIFULL介護」にて、2月の 月間のアクセス数をもとに集計した糸島市の人気の介護施設で1位を獲得しました。

今後も介護施設を探される皆様のお役に立てるよう、桜寿のさと伊都の様々な情報を発信していきます。