2025年7月2日水曜日

魚介出汁の醤油ラーメン

 施設見学に来られた際に「食事が何より楽しみなんです」という話をよく伺います。

桜寿のさと伊都では、1階にある厨房で手作りで食事を作り、温かいメニューは出来る限りあたたかく、冷たいメニューは出来る限り冷たく、食材の美味しさを最大限楽しんでいただけるよう心掛けています。

今週の昼食は「魚介出汁の醤油ラーメン」でした。

食事の献立は管理栄養士が作成し、通常の食事だけでなく、塩分制限やカロリー制限などにも対応しています。
また、ご入居者様の食事摂取の状態に合わせて柔らかくしたり、小さく刻んだりすることも可能です。




熱中症対策

 梅雨が明け、福岡も本格的に暑くなってきました。

環境省のホームページにある熱中症警戒アラートによると、福岡の暑さ指数は朝の時点で厳重警戒、12時~15時では危険と発表されています。

また厚労省によると、高齢者は水分が不足しがちで、暑さによる感覚機能の低下や、暑さに対する体の調整機能が低下することから、特に注意が必要とされています。

桜寿のさとでも、エアコンによる室温調整や、こまめな訪室や声掛けにて水分補給を行ってもらい、ご入居者様の熱中症予防に努めています。

本格的な夏が来る前に施設への入居をご検討中の方、ぜひ一度桜寿のさとへお問合せ・ご見学ください。



2025年7月1日火曜日

七夕飾り

 桜寿のさとでは、ロビーに七夕の笹竹を設置しました。

早速、短冊に「願い事」を書かれる方や、短冊を2枚・3枚と書かれるご入居者様もいらっしゃいました。

これからご入居者様だけでなく職員にも短冊に書いてもらい、皆の「願い事」笹竹に飾って行きますので、ご来館の際はぜひご覧ください。

桜寿のさとでは、季節に応じたイベントも開催しています。詳しくは、施設見学の際にご説明させて頂きますので、見学をご希望の際はお問合せください。