桜寿のさと伊都には、看護職員、介護職員、リハビリスタッフ、ケアマネジャー、福祉用具相談員など多職種が勤務しており、入居者様の日常生活の支援や自立支援に向けたサポート、リハビリ等を行っております。
またレクリェーションや行事などを通じて、ひとり一人すべての入居者様が「自分らしい笑顔」ですごしていただけるよう心身機能の維持・向上を図っていますが、ご家族様が面会にこられると入居者様は「満面の笑顔」になられます。これがご家族様の「力」です。
「あまり食欲がないの・・」と言われていた方が、面会後は食事を完食されたり、「体がキツイからリハビリは休もうかしら・・」と言われていた方が「今日もリハビリ頑張るね」と笑顔になられリハビリに取り組まれる姿をよく見かけます。私たち職員も心のサポートは行っていますが、ご家族様の「心」のサポートをいただくことで、より身体も動くようになっているのだと感じています。
桜寿のさと伊都の面会は毎日10:00~17:00の間で可能です(予約は必要ありません)お時間がある際は、ぜひご面会に来ていただきご家族の時間を作っていただけると幸いです。